1. ホーム
  2. ロワジールホテル 那覇の過ごし方
  3. 沖縄旅行ガイド

沖縄旅行ガイドGuide

沖縄ってどんなところ?

沖縄ってどんなところ?

亜熱帯地域に属する沖縄

日本最南端に位置する沖縄県には160の島があり、那覇市のある沖縄本島が県庁所在地となっております。
年間を通して暖かい亜熱帯海洋性気候の沖縄では、その気候や土地を活かして、特色あるさまざまな農産物が作られております。
沖縄県には、他の地域にはない、島独特の文化や歴史、多国籍な街並みや料理が存在し、それらは、国内外問わず、多くの人々を魅了させます。

自然豊かな沖縄県

また、サンゴ礁をはじめとした壮大な風景にも多く出会えるのも沖縄の魅力の一つです。沖縄本島では海岸線の一部が沖縄海岸国定公園に指定されているのをはじめ、慶良間諸島国立公園、西表石垣国立公園、ラムサール条約など自然保護の対象となっているエリアが多く存在しています。
天然記念物など沖縄だけに生息する動物や昆虫を目にするチャンスも!!亜熱帯地域に属する沖縄県では、一年を通して色鮮やかな植物が観光客を出迎えてくれます。

南国ならではのアクティビティ(マリンスポーツ)

青く済んだ空の下で、シュノーケリング、ダイビング、カヌー・カヤック、ビーチ乗馬など、さまざまなマリンスポーツが楽しめるのも魅力のひとつ。初心者でも安心して気軽に楽しめるマリンスポーツを旅行期間にあわせて満喫してみてはいかがでしょうか。

気候の特徴と適した服装

亜熱帯気候の沖縄は、四季を感じる期間が短く、夏が最も長い。3月下旬頃から気温が上昇し、5月から10月位までは海水浴海が楽しめます。気温の高低差が少なく、年間を通して過ごしやすいのが特徴です。
本土とはことなる気候のため、旅行の際に持っていく服装も時期によっては大きく変わってきます。ここでは、沖縄での季節ごとに適した服装を紹介いたします。ぜひ旅支度の参考にしてみてください。

1月から6月にかけて

沖縄の気候の特徴と適した服装(1月~6月)
  1月
January
2月
February
3月
March
4月
April
5月
May
6月
June
服装 長袖、セーター、コート、ジャンパー、防寒具など 長袖、スプリングコート、防寒具など 長袖シャツ、
トレーナー
薄手の長袖、半袖 半袖、半ズボン、日よけのサングラスなど 半袖、半ズボン、日よけのサングラスなど
気温
(平均)
19.5° / 14.6°
(17.0)
19.8° / 14.8°
(17.1)
21.7° / 16.5°
(18.9)
24.1° / 19.0°
(21.4)
26.7° / 21.8°
(24.0)
29.4° / 24.8°
(26.8)
紫外線 中程度 強い 非常に強い
特徴
海からふきつける東北の風により、気温の低い日が続く。旅行の際は防寒具が必須で、那覇市内ではブーツ姿などもみられる。
寒緋桜(かんひざくら)が本島各地で咲き誇り、各地で桜祭りが行われる。
各地のビーチでは海開きが行われる。
朝晩はまだ少し冷えるため、温度調節のしやすい羽織ものなどがあるとよい。
晴れの日は半袖でも過ごせるこの時期は、天気にも恵まれ、快適な沖縄旅行ができる。
海岸では潮干狩りを楽しむ人も。
上旬から蒸し暑くなり、中旬から梅雨入りするが、散策や観光にはちょうどよい気候。
GWには、各地でさまざまなイベントが催される。
慰霊の日の前後に梅雨が明け、一気に夏の気候へ。パイナップルやマンゴー島、バナナなど南国の味覚が楽しめる。日中は、日傘・日焼け止めを忘れずに。

7月から12月にかけて

沖縄の気候の特徴と適した服装(7月~12月)
  7月
July
8月
August
9月
September
10月
October
11月
November
12月
December
服装 半袖、半ズボン、日よけのサングラスなど 半袖、半ズボン、日よけのサングラスなど 半袖、半ズボン、薄手の羽織ものなど 薄手の長袖、半袖 長袖シャツ、
トレーナー
長袖、セーター、コート、ジャンパー、防寒具など
気温
(平均)
31.8° / 26.8°
(28.9)
31.5° / 26.6°
(28.7)
30.4° / 25.5°
(27.6)
27.9° / 23.1°
(25.2)
24.6° / 19.9°
(22.1)
21.2° / 16.3°
(18.7)
紫外線 非常に強い 強い 中程度
特徴
最高気温が30度を越え、本格的な夏が到来するこの時期は、最も沖縄らしさを感じられる旅のベストシーズン。
マリンスポーツや野外イベント、各所で行われるさまざまなな伝統行事が楽しめる。熱中症や日焼け対策を十分に行うこと。
台風がかすめることが多いので、事前に接近をチェックしておくとよい。
中旬まで盛暑が続き、海水浴が楽しめるが、台風に伴う高波に注意すること。
下旬から次第に気温が下がり始め、朝晩は涼しく過ごせる。
北東の季節風(ミーニン)が吹くと、夏から秋の入に。天気が安定しているため、快適な沖縄旅行が楽しめる。
プールや海水浴はこの頃まで。
北風が吹く日は小雨や曇の日もあるが、比較的安定した天気で、晴天の日は半袖で過ごせることも。
観光の際には、薄手のシャツやカーディガンがあるとよい。
上旬は暖かい陽気が続くが、冬至を境に寒くなり始め、コートなどの防寒着が必要になる。
北風が強く、実際の気温より寒く感じる。

沖縄の紫外線

沖縄の紫外線は一年を通して強く、特に6月~9月頃の日差しはとても強く感じます。ここでは沖縄旅行をより安全に楽しむために、沖縄県の紫外線に関する情報と現地での服装や紫外線対策などをご紹介します。

沖縄の紫外線量

上記グラフは、気象庁の紫外線データ(197年~2014年の平均値)を元に、那覇、筑波、札幌それぞれの地域のUVインデックスを月別で表示したものです。

UVインデックスについて

UVインデックスとは、UV(紫外線)の強さを11段階で表現した、世界共通の指標です。数値が大きくなるほど強さが増します。

UVインデックスが1~2 の場合

UVインデックスが1~2の場合 弱い

UVインデックスが3~5 の場合

UVインデックスが3~5の場合 やや強い

UVインデックスが6~7 の場合

UVインデックスが6~7の場合 強い

UVインデックスが8~10 の場合

UVインデックスが8~10の場合 非常に強い

UVインデックスが11 以上の場合

UVインデックスが11 以上の場合 極端に強い

日焼け対策について

おすすめグッズ

日焼け止め

日焼け止め

日傘

日傘

サングラス

サングラス

アームカバー

アームカバー

帽子

帽子

UVカット服

UVカット服

日焼け後のお手入れ ① ~お肌のへのアフターケア~

① 日焼け止めをしっかり洗い流す

身体に塗った日焼け止めをよく洗い流します。

② お肌を冷やす

冷やしたタオルを火照っている場所にそっと乗せます。赤く炎症している場合は、保冷剤などを当ててよく冷やします。

③ 保湿する

日焼け後は肌が乾燥しておりますので、低刺激の化粧水等でこまめに保湿を。肌にたっぷりと水分補給をすることで、日焼け後の肌を綺麗に保てます。

イメージ

日焼け後のお手入れ ② ~沖縄料理でお肌を守る!~

人参のシリシリ

人参のシリシリ

人参には、抗酸化作用と免疫力を高める働きがあり、紫外線で傷んだ肌を修復する効果があります。

ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーには、ビタミンCが多く含まれており、日焼け後にメラニンを作る働きを抑制し、シミ・そばかすを予防します。

ラフティ

ラフティ

豚肉には、コラーゲンやビタミンB群を多く含んでおり、肌荒れ防止、美肌に効果的です。

島らっきょう

島らっきょう

島らっきょうに含まれるナイアシンは、皮膚の炎症を防ぐ効果があるので、日焼け後の肌ケアにオススメです。

もずく酢

もずく酢

もずくに含まれるフコダインとミネラルには、肌の保湿力を高める働きがあり、肌にハリツヤを与えます。

じーまみー豆腐

じーまみー豆腐

落花生から作られたじーまみー豆腐には、ビタミンB1やEを多く含み、美肌や老化抑制効果が期待できます。

県内最大!ショッピングプラザ

ホテル1階にある「ショッピングプラザ」は県内最大級のお土産ショップです。
定番のお土産から、ここでしか買えないオリジナルな商品まで、沖縄の人気のお土産は、ほとんど揃えております。
ついつい観光を楽しみ過ぎて、沖縄土産を買い忘れちゃった!という旅行者の方は、是非こちらをご利用ください。(ショッピンププラザについてはこちら)

場所 ロワジールホテル 那覇 1階
営業時間 7:00~22:00
※コンビニエンスストアのみ23:00まで

沖縄旅行を楽しむためのFAQ

沖縄へ行ったらまず何をしよう…。
海水浴、観光、スキューバダイビング、食べ歩き…旅行は計画をたてるところも楽しみのひとつ。ここでは、沖縄旅行の際の注意事項や、用意しておくと良いものなどをFAQ形式でご紹介します。事前にしっかりチェックして、沖縄旅行を思う存分お楽しみください。

台風について

  • Q

    台風はいつ位の時期にきますか?

      開く閉じるアイコン
  • A

    台風のピークは初夏から秋の時期(7月~9月頃)。本土では経験したことのない強い台風が直撃することがしばしば。台風が来ると、飛行機や船が欠航・欠便となり、マリンスポーツなどもできません。

  • Q

    滞在中に沖縄で台風が発生した場合は?

      開く閉じるアイコン
  • A

    強風が吹き荒れる際は、高波にも注意が必要となるので、海には近づかないようにし、外出は控えてください。直撃しない場合でも、天候の様子を見て場合によっては多少の外出も可能ですが、無理は禁物です。

  • Q

    ノーチャージフライト対象でキャンセルする場合は?

      開く閉じるアイコン
  • A

    航空会社からのノーチャージフライト対象の場合は、ホテルのご宿泊料もキャンセルチャージ免除となる場合があります。

    • ツアーでお申し込みのお客様→お申し込みのツアー会社にご確認ください。
    • ホテルへ直接ご予約のお客様→ホテルへのご連絡をお願いいたします。
  • Q

    出発前に沖縄で台風が発生した場合は?

      開く閉じるアイコン
  • A

    ご出発前に台風発生の情報があった場合は、旅行チケットを購入した航空会社、またはツアー会社に問い合わせましょう。直撃型が予想される台風は、翌日くらいには欠航情報が出ている場合が多いです。
    航空会社より事前に欠航の可能性がある航空機は「ノーチャージフライト」(注1)となり、お客様への救済処置を適用する場合があります。
    注1)ノーチャージフライト…キャンセル料が免除される便のこと。欠航確定ではないため、状況によっては運航する可能性もある。

  • Q

    帰る直前に台風が発生した場合は?

      開く閉じるアイコン
  • A

    航空券が団体チケットの場合は、まず旅行会社か、添乗員に相談しましょう。個人チケットの場合は、航空券を持って空港に行き、搭乗予定の航空会社のカウンターでご確認ください。
    ※台風の状況により、空港が閉鎖になっている場合もありますのでご注意ください。

日焼け・熱中症対策

  • Q

    日焼け対策について教えてください

      開く閉じるアイコン
  • A

    海辺に限らず、町中やアウトドア施設などにお出掛けの際は、必ず日焼け対策をしましょう。真夏は、直射日光を避けるための薄手の長袖シャツなどを羽織るのもおすすめ。
    沖縄は1年を通して紫外線量が多いので、日傘、帽子、サングラス、男女かかわらず日焼け止めクリームを用意しましょう。

  • Q

    熱中症対策について教えてください

      開く閉じるアイコン
  • A

    売店がないビーチ、トレッキング、無人の離島などへ出掛ける際は、事前に飲み物などを用意しておきましょう。特に、小さなお子さまは脱水症状などに十分に注意してお出かけを。
    ミネラルウォーターだけはなく糖分・酸味などを補給できるものもおすすめです。夏場は、飲食店や観光施設内などで冷房が強い場合が多いので、室外との温度差で体調不良にならないよう気をつけましょう。

雨の日にみまわれたら

  • Q

    雨の日におすすめの観光地は?

      開く閉じるアイコン
  • A

    せっかくの沖縄旅行なのに雨…。そんな時は「ゆいレール」でいけるおもろまち観光がおすすめです。

    • DFSギャラリアモール:ブランドショップだけでなくレストランやお土産コーナも多数ございます
    • 沖縄県立博物館・美術館:雨に濡れずにゆっくりと鑑賞ができます。館内にはショップやカフェあもあるので、時間をかけてゆっくりと楽しめます。
  • Q

    大雨(スコール)について教えてください

      開く閉じるアイコン
  • A

    沖縄では天気の良い夏の日に、突然局地的に大雨(スコール)が降る事があります。方言で『カタブイ』(片降り)というだけあって、一時的なことが多い天気雨で、雲が過ぎるとすぐに止むため、うちなーんちゅは、雨宿りしながらゆんたく(おしゃべり)を楽しみます。
    ゆんたくしているうちに、いつの間にか雨がやんでしまうので、ほとんどの人は傘を持たずに雨雲が通り過ぎるのを待っています。
    ゆんたくしながら待っていると空には綺麗な虹が現れることもあるので、それを楽しんでみるのもいいですね。

那覇空港へのアクセス

日本各地から沖縄(那覇空港)への空路をご紹介いたします。

北海道

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
北海道 新千歳空港 100分 羽田空港 170分 那覇空港
225分

東北地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
青森県 青森空港 80分 羽田空港 170分 那覇空港
三沢空港 85分
岩手県 花巻空港 135分 福岡空港 105分
仙台空港 65分 成田空港 190分
宮城県 仙台空港 65分 福岡空港 105分
秋田県 秋田空港 70分 羽田空港 170分
大館能代空港 75分
山形県 山形空港 65分 羽田空港 170分
庄内空港 65分
福島県 福島空港 75分 羽田空港 125分
170分

関東地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
茨城県 茨城空港 85分 神戸空港 135分 那覇空港
羽田空港 170分
成田空港 190分
栃木県 福島空港 75分 伊丹空港 125分
羽田空港 170分
成田空港 190分
群馬県 羽田空港 170分
成田空港 190分
埼玉県 羽田空港 170分
成田空港 190分
千葉県 羽田空港 170分
成田空港 190分
東京都 羽田空港 170分
成田空港 190分
神奈川県 羽田空港 170分
成田空港 190分

中部地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
新潟県 新潟空港 70分 伊丹空港 125分 那覇空港
105分 福井空港 100分
富山県 富山空港 65分 羽田空港 170分
小松空港
能登空港
石川県 富山空港 65分 羽田空港 170分
小松空港
能登空港
福井県 富山空港 65分 羽田空港 170分
小松空港
能登空港
山梨県 羽田空港 170分
成田空港 190分
長野県 信州まつもと
空港
100分 福岡空港 100分
富山空港 65分 羽田空港 170分
羽田空港 170分
成田空港 190分
岐阜県 中部国際空港 140分
小松空港 65分 羽田空港 170分
関西国際空港 130分
伊丹空港 125分
静岡県 静岡空港 150分
中部国際空港 140分
羽田空港 170分
成田空港 190分
愛知県 中部国際空港 140分

近畿地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
三重県 中部国際空港 140分 那覇空港
伊丹空港 125分
滋賀県 伊丹空港 125分
中部国際空港 140分
京都府 但馬空港 40分 伊丹空港 125分
伊丹空港 125分
関西国際空港 130分
大阪府 伊丹空港 125分
関西国際空港 130分
神戸空港 135分
兵庫県 伊丹空港 125分
関西国際空港 130分
神戸空港 135分
奈良県 関西国際空港 130分
神戸空港 135分
中部国際空港 140分
和歌山県 伊丹空港 125分
関西国際空港 130分
神戸空港 135分

中国地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
鳥取県 但馬空港 40分 伊丹空港 125分 那覇空港
出雲空港 80分 羽田空港 170分
岡山空港 125分
島根県 出雲空港 80分 羽田空港 170分
岡山空港 125分
広島空港 110分
岡山県 岡山空港 125分
神戸空港 135分
広島県 広島空港 110分
岡山空港 125分
山口県 広島空港 110分
福岡空港 100分

四国地方

出発 出発空港 所要時間 経由 所要時間 到着
徳島県 徳島空港 75分 福岡空港 100分 那覇空港
神戸空港 135分
高松空港 105分
香川県 高松空港 105分
岡山空港 125分
神戸空港 135分
愛媛県 松山空港 110分
広島空港 110分
高知県 高知竜馬空港 70分 福岡空港 100分
高知竜馬空港 45分 伊丹空港 125分
松山空港 110分

九州地方

出発 出発空港 所要時間 到着
福岡県 福岡空港 100分 那覇空港
佐賀県 福岡空港 100分
長崎空港 90分
長崎県 長崎空港 90分
熊本空港 90分
熊本県 熊本空港 90分
福岡空港 100分
鹿児島空港 80分
大分県 福岡空港 100分
宮崎空港 85分
宮崎県 宮崎空港 85分
鹿児島空港 80分
鹿児島県 鹿児島空港 80分
熊本空港 90分
奄美空港 70分